小さなことにも心から喜び笑える自分に戻りたい

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2016年09月24日

三年ぶり

三年もご無沙汰していました。。
三年前に書いた記事を読み直してみて
なんだ、私まるで進歩してないじゃん
ははは。。。俗に言う夫ロスってやつです
いつになったら抜け出せるのか一生抜け出せないのか

色々考えてみたんですよ
こんなに信頼できる人と巡り会えた今生はしあわせじゃんとか
いつまでもくすぶっているなんて絶対喜ばないぞ~!!とか
しかしだめだったんですよね

さあ・・・明日はどう過ごそう

  


Posted by mura at 15:00Comments(0)

2013年05月11日

ちょっとジェラシー

仲良く二羽で飛び交うカワセミのカップル
いいなぁ~♪
私にはもういっしょに行動してくれる人は空の上



去年まで一緒に色々なお花も一緒に見たのに
今年はひとりぼっち
どんなお花もいまいち感動が違うかナァ



GW明けから本業に戻った
やっぱ、疲れるナァ  


Posted by mura at 21:05Comments(2)野鳥

2013年04月17日

カワセミ、綺麗~♪

内職の会社と家との間にある鳴沢湖
本当に癒しをくれる場所です

会社へ寄った帰りにまた、新緑を見て行こうと少し鳴沢湖へ寄ったら
カワセミが~!!
元々野鳥は好きなので一般的な鳥はけっこう見分けられます
鳴沢湖は野鳥もけっこう楽しませてくれますね





緑のアヤメの葉とブルーのカワセミ素敵な色合いですね
  
タグ :カワセミ


Posted by mura at 21:15Comments(2)野鳥

2013年04月16日

新緑

箕郷町の鳴沢湖でしばし新緑を堪能



山桜が儚そうに青空に映って



新緑を映す湖面には一羽の鴨が・・・



一緒に新緑を楽しむ友人もいないわけではないけど
誰かと楽しく過ごした後の一人ぼっちの時間の辛さを思うと
つい・つい一人で出かけてしまう・・・
いつになったらひとりの暮らしに慣れることができるのだろう  
タグ :新緑


Posted by mura at 17:45Comments(0)日常

2013年04月14日

仕事

最近、内職を始めた
本当は一応定職があるのですが
もう、長期休暇になっている
会社からも最近は何も言ってこない
出社しなさいとも、首とも・・・どういうことなのか?
きちんとしないといけないですよね

内職は夜、手を動かしていると
何も考えなくていいので今の自分にちょうどいい環境である

定職のほうはもう無理かもね
まず、朝が起きられなくなってしまったから
定職のほうに復帰するとなると
朝、6時に自宅を出なければならなくなる
とてもじゃないけど
今の私には起きられないし、
一日中仕事すること自体が無理かもしれない

とりあえず、内職でどの程度になるのか
1ヶ月してみないと、生活していけるのかどうか・・・それが問題だ~!!

近いうちに会社に行って退職の意思を伝えて
失業保険の手続きでもしてもうらうことにしたほうがいいっか。  
タグ :内職退職


Posted by mura at 22:43Comments(0)日常

2013年04月07日

心細さ

わかりますか・・・ひとりぼっちの夜の心細さ
わかりませんでした私は、半年前まで知りませんでした
知らないと言うより
知ろうともしませんでした

家族というものの暖かさ
家族というものの頼もしさ
失って初めて気がつくのかもしれません

ご近所では休日の賑やかな家族の笑顔と笑い声が響いていました
孫を連れて訪ねてくる子供を迎える
嬉しそうな老夫婦は最高に幸せそうな顔をしています

カーテンを閉め切ってTVの音だけが響いている我が家
外で聞こえる小さな子供の声
高らかに笑うおじいちゃん・おばあちゃんの嬉しそうな声
それが聞こえないようにTVの音を上げる

半年前までは私だって・・・
笑顔で話を聞き、いっしょに笑い合える人が隣にいた
考えたくない・考えたくない・・・
思っただけで涙が一筋

夕暮れ時はなおさら心細さが倍増する



  


Posted by mura at 20:12Comments(0)

2013年04月07日

風がすごい

朝の暗い空が嘘のように綺麗な青空が広がっています
風がすごく強いからなのか
青い空を白い雲がすごい速さで流れてゆく

ぼーと外を眺めていると
前の家の芽吹き始めたモミジの木にシジュウガラが飛んできた



何羽も群れであっという間に現れて
あっという間に飛び去っていった  
タグ :野鳥


Posted by mura at 15:13Comments(0)窓の外の風景

2013年04月07日

初めまして

こんにちは。
地元群馬のブログがあることを知り登録しました。
muraと申します、よろしくお願いします。

私は今年、還暦を迎えるシニアです
平成元年に今の場所へ引越ししてきて
ローン返済のために去年までフルタイムで仕事をしていて
ご近所にもあまり親しくしている友人もいません
子供もいないので夫婦二人だけの生活でしたが
去年、相棒が旅立ってしまい
その後仕事も辞めてしまったのですが
急に出来てしまった、心と時間の空洞をどうしていいのか
わからず日々ぼーと過ごしています

小さな家なのにひとりっきりというのは
やけに広く感じ
身の置き所が無いような気がします
こんな日々を送るのは自分にも良くないし
先立った相棒も喜んでくれるはずは無い
わかっていてもどうしていいのかわからず悩んでいます

唯一の趣味といえるものは
カメラを持ってドライブに出かけることでした
でも、今はその趣味も一人で出かけることの味気なさに
ほとんど引きこもっている状態です

同じような経験のある方がおりましたら
アドバイスを頂けたらとこちらにブログを書いてみることにしました
どうぞ宜しくお願い致します





  


Posted by mura at 12:42Comments(0)ご挨拶